創業セミナーがバタバタで、久しぶりの投稿になります。

『起業』という言葉を発するようになったのは、本当にこの一年内の出来事で、こんなふうに考えるなど、毛頭思っていませんでした。

介護福祉の業界に飛び込んだのは、2020年4月。コロナウイルスまん延防止施策の始まり時期でした。ここから介護保険制度、福祉用具貸与、住宅改修工事、ケアマネジャーへの営業、地域包括との連携、施設やご利用者との関わりと様々な経験を積み、現在は施設向けの薬局営業に従事する流れになりました。

長い営業の経験値からマーケティングやコンサルティングに違い営業を行っていると、ただ商品を促進するアプローチを超えて、顧客の抱える課題を解決したい想いが強くなってきました。

超高齢社会が進む一方、介護医療福祉業界が発展していかない問題は、現職では叶わない現実を受け止め、パートナーと『起業』の道へ進むことを決意したわけです。


創業セミナーは本日でカリキュラムを終え、スタートアップを志す仲間がたくさんできました。


これからは、より事業内容のブラッシュアップと資金確保をより一層深め、新たなステージを目指す決心がついた、今日この頃…。

ii-mon©️

投稿者

あいあい☆モンチ

1985年生/昭和60年生/千葉育ち/趣味サッカー観戦/’93〜ジェフ千葉サポ/趣味メルカリ/趣味ゴルフ/ドラゴンボール好き/ドラクエ好き/ディズニー好き/スラダン好き/アンパンマン好き/旅行好き/営業職/介護分野/福祉分野/医療分野/新規営業/法人営業/コンサル営業/農業興味/育児/1児パパ/おせっかい性格/おしゃべり好き/小心者/O型=私!ii-monⓒ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)