『いつかは起業して夢を実現したいが、何から手を付けたら良いのかわからない』

これまで起業や経営という言葉とは無縁な人生を送ってきました。

私たちの親世代の求める一般的なスタンスは、
「安定して働き続けられる会社が良い」
「ボーナスや退職金をもらえる会社が良い」
「勉強を頑張ればきっといい会社に入れる」

とよく言われました。

会社を辞めるのはタブー。キツいツラいはどこの会社でも一緒。辞めたら負け組街道。



ただ時代は変わりました。

大手企業も倒産やM&Aされます。

会社が必ず守ってくれる時代ではなくなりつつあります。

先日のゾス山本康二社長の講演回のブログにも書かせていただきましたが、本来の営業はモノ売りなんですが、いまはモノ売りでは買ってくれません。

もしかしたらトップオブトップの人が営業したら売れるかもしれませんが…

顧客の気づいていないニーズを引き出して、解決策を見つけ出して提案する。=新しいビジネスを作る。

営業力とマーケティング力に磨きがかかると質の高いビジネスプランが提案できるのだと思っています。



自力でも生きていけるレベルアップの追求と、自己肯定感を高めるために。


まずは創業セミナーに応募します。

多分抽選。当たるといいなぁー


今回は短めですw
live your life!

ii-mon©️

投稿者

あいあい☆モンチ

1985年生/昭和60年生/千葉育ち/趣味サッカー観戦/ジェフサポ/趣味メルカリ/趣味ゴルフ/ドラゴンボール好き/ドラクエ好き/ディズニー好き/スラダン好き/アンパンマン好き/旅行好き/営業職/介護分野/福祉分野/医療分野//マーケティング興味/農業興味/育児/1児パパ/おせっかい気質/おしゃべり気質===ブログ更新、頑張ります!ii-monⓒ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)