ホーム
プロフィール
メルカリ
検索
自己実現
私たちは何のために働くのか
当たり前に出勤し、当たり前に就労する日々。私たちは何のために働くのかなんて考えなくとも、国民の三大義...
自分の選択してきた道に無駄はない
『仕事は最低3年は続けろ』とよく親や身近な大人から言われたものです。実際に私もキャリアのなかで2回転...
本気で仕事に取り組むの意味
20代の頃に『もっと本気で仕事に向き合え』と叱られたことがあります。 当時は『できる精一杯をやってい...
チームの成功は、人の成長なしべからず。
会社での職位が付くと、基本的に部下が付きます。どんなにミニマムであれ、それは管理職としての責任がつく...
何のために仕事するのか
突然ですが、みなさんは何のために仕事をしていますか? お金を得るため?自分の能力を発揮するため?やり...
久しぶりの再会で得たヒント
昨年末に約12、3年ぶりに大学の友人と呑む機会がありました。 その友人は35歳でリユース業で起業し、...
サラリーマンの野望
もう直ぐ30代も終わりを迎えますが、自分が10代の頃に思い描いていた姿とはかけ離れた人生を過ごしてい...
知覚動考=とも・かく・うご・こう
考えれば考えるほど行動が後ろ伸ばしになってしまい、チャンスを逃していることもきっとあります。 まずは...
アンパンマンから学ぶマネジメント教育
2歳の娘が大好きなアンパンマンを見ながら、「アンパンマンって良くも悪くも真面目だよな~」って思います...
叔父農家の抱える問題~高齢化と収益化~
私の父の実家は代々農業を営んでおります。主にお米と畑で採れる野菜です。 叔父が個人事業主として、今も...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
次のページ